京都弁護士会所属 田中彰寿法律事務所 京都の中堅・中小企業のための法律事務所

印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

中小企業のための経営セミナー

老舗学を現代に活かす

  • 講師 前川 洋一郎
  •  「なぜあの会社は100年も繁盛しているのか」の著者である前川洋一郎氏を講師にお迎えし「老舗学」についてお話しいただきます。
  • ■ 企業社会の悩みは?
    • 少子高齢化です。ベンチャーなどで生まれる会社より退場していく会社の方が多い。中小同族会社では後継者難で経営者の高齢化が進んでいます。
  • ■ 地域社会の悩みは?
    • 限界・消滅可能性などいわれる1極集中の問題です。この厳しい社会の中で町の看板として業界リーダーとして業種・業態・規模の大小にかかわらず、都会でも地方でもしこしこぼつぼつやっている100年以上元気な「老舗」が全国に約10万社あります。何故長寿繁盛できるのでしょうか。地域社会のプラットフォームとして、ネットワークのかなめとして、頑張っている老舗の中に日本再生のカギ、日本型経営のエキスがあるのでしょう。
    • (前川洋一郎氏 著書「何故あの会社は100年も繁盛しているのか」より、一部を紹介)
  •  「つぶれないのには理由があった!」経営者の皆様必聴です!


主催者よりご挨拶
弁護士法人田中彰寿法律事務所 代表弁護士 田中 彰寿
 経済学は最大利潤の追求を目標において学問を組み立てています。しかし、これは企業経営にとって最大の間違いです。おそらく日本最大の自動車企業の社長が、あなたの目標は自分の会社の最大利潤の追求でしょう、と言われれば仰天するでしょう。まともな会社の社長の目標は、如何に企業を永続させるかにあるのであって、その時だけの最大利潤の追求にあるわけではありません。経営者の目標は企業を永続させ、従業員の生活を守り、顧客の幸せを求め、その行く先に会社と一族の繁栄と永続をもとめることでしょう。その極意は日本の老舗に隠されているといわれています。この企業はなぜ100年栄えているのか。企業経営者なら誰でもその極意を会得したいはずです。今回はその老舗学を長年にわたって研究されてきた前川先生に講師をお願いしました。ここに企業永続の知恵があります。


■ 講師紹介

  • 前川 洋一郎 氏 プロフィール
  • 1944年生まれ、神戸大学経営学部卒業、パナソニック株式会社取締役を経て、大阪商業大学大学院や流通科学大学、関西外国語大学で教鞭、現在、老舗ジャーナリスト、老舗学研究会共同代表、専門は企業経営論、経営史『老舗学』。大阪商工会議所ツーリズム振興委員会副委員長、日刊工業新聞社キャンパスベンチャーグランプリ大阪審査委員、高知工科大学大学院起業家コース客員教授、大阪商業大学大学院非常勤講師ほか。主な著書に「カラオケ進化論」(編著)、「老舗学の教科書」(共編著)、「なぜあの会社は100年も繁盛しているのか」(単著)など。
  • Webサイト:http://www.maekawa-y.com


■ 会場の様子

  • 中小企業のための経営セミナー 老舗学を現代に活かす
  • 中小企業のための経営セミナー 老舗学を現代に活かす
  • 中小企業のための経営セミナー 老舗学を現代に活かす
  • 中小企業のための経営セミナー 老舗学を現代に活かす


開催日時

  • 2015年 6月30日(火) 午後 1時10分 ~ 午後 3時


開催場所

  • 京都商工会議所 2階 第1教室
    • 京都市中京区烏丸夷川上ル
    • (地下鉄京都烏丸線丸太町駅6番出口スグ)

京都商工会議所
大きな地図で見る

  • ※会場はPM 1:00 より受付を開始する予定です。

参加費用

  • 資料代として、500円(税込)
  • ※当日受付(PM 1:00~ 受付開始)にてお支払いいただきます。
  • ※当事務所の顧問先の皆様は無料です。




お問い合わせ

  • 当事務所主催のセミナーに対するご質問などに関しましては、当事務所までお電話にてお問合せください。
  • お問合せ電話番号:
  •  弁護士法人 田中彰寿法律事務所 京都本部
  •  TEL : 075-222-2405






▲ ページトップへ